名古屋市で新築・リフォーム・リノベーションなら雅の家

資料請求バナー
お問い合わせバナー
  1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. ~WICについて~

~WICについて~

今回はウォークインクローゼットの収納のポイントをいくつかご紹介いたします。

 

ウォークインクローゼットとは

 

 

ウォークインクローゼットとは、人が中に入って歩くスペースがある収納のこと。広さは2畳~4畳ほどのものが多く、収納の空間にはハンガータイプや棚が備え付けられており、ハンガーに衣類をかけたりカバンなどを収納することができます。ウォークインクローゼットは収納力抜群で、衣類以外の大きなものも収納できます。

 

レイアウトの種類

ウォークインクローゼットのレイアウトの種類は大きく分けて4種類あります。

I型ウォークインクローゼット

片側の壁面に収納スペースがある

壁一面にしか収納スペースがないI型のウォークインクローゼットは限られたスペースを活用するかが重要です。普段使いする小物については、手に取りやすくするため、収納スペースとは反対側の壁にン長押やフックを設置しておくと便利です。

 

 

Ⅱ型ウォークインクローゼット

2面の壁面に向かい合わせで収納スペースがある

壁2面に収納スペースを設けるⅡ型のウォークインクローゼットは、収納スペースの間が通路となります。そのため、収納スペースと通路のバランスを考慮することが大切です。収納の奥行が広すぎると物が取り出しづらくなってしまいますし、通路が狭いと通行しにくくなり、使いづらい収納になってしまいます。通路幅は最低でも60センチは確保するようにしましょう。

 

L型ウォークインクローゼット

収納スペースをL字に設ける

収納スペースをL型に設けるL型のウォークインクローゼットは、角の部分がデットスペースになってしまいがちです。角の部分は取り出し頻度が低いものを収納するといいでしょう。

 

 

コの字型ウォークインクローゼット

Ⅱ列の突き当たりの壁にも収納スペースを設ける

収納スペースをコの字型に設けるコの字型のウォークインクローゼットをつくるには広いスペースが必要です。ウォークインクローゼットをつくることを優先して、居住スペースを圧迫してしまわないように注意しましょう。L型のウォークインクローゼットと同様に、角の部分がデットスペースになってしまいがちです。そのため、収納ボックスを活用し、デットスペースを作らないように心がけましょう。

 

 

ウォークインクローゼットを使うときのポイント

身支度に便利なアイテムを設置する

・ミラー

全身の映るウォールミラーがあればコーディネートを考えやすいです。壁掛け、ドア掛け、自立式など様々なタイプがあります

 

・コンセント

湿気対策として除湿器やサーキュレーターを設置する、掃除機など家電を使用することを想定してあらかじめつけておくといいです。

 

・作業台

服を畳んだり、コーディネート中の服を仮置きしたり、アイロンがけをしたりと、いろんな使い方ができます。

 

まとめ

以上、ウォークインクローゼットについてご紹介いたしました。ご検討する際は自らのライフスタイルにあったウォークインクローゼットにしましょう。