~ランドリールームについて~
今回は、洗濯等の家事を楽にするランドリールームについてご紹介いたします。
ランドリールームとは
料理やお掃除、洗濯は毎日行われている家事です。なかにも洗濯は、洗ってから畳むまでに手間や時間がかかり、お天気によって干し具合も左右されやすいため、負担に感じている方も多いと思います。洗う、干す、取り込む、畳む、しまうという、洗濯にまつわる作業を全て個行える空間ガランドリールームです。家の中を移動することなく作業ができる為、洗濯にかかる時間を短縮できます。
ランドリールームのメリット
洗濯関連の作業効率がアップする
ランドリールームの大きなメリットは、洗濯が終わった後にその場で洗濯物を干せるところです。ランドリールームがない場合には、洗った洗濯物をバルコニーなどいつも干している場所へ運んでから干しはじめなければなりません。一方ランドリールームがあると、部屋の中に設置されている物干し竿に洗濯物を干せるため、洗濯物を持って離れた場所まで移動する必要がなくなります。
サンルームの代わりとしても使える
サンルームとは、太陽の光を取り込むため天井や壁などがガラス張りになっている部屋のことです。晴れた日には日当たりが良く、雨が降っても濡れないことから、洗濯ものを干す場所や、ガーデニングを行く場所、くつろぐ場所などとして使われます。
外気から受ける汚染を減らせる
花粉や黄砂、PM2.5が気になる方の中には、通年で部屋干ししたい方は安心して干せます。
ランドリールームのデメリット
建築コストが上がってしまう
自宅にランドリールームを設置する場合、洗濯物を干す場所や設置が必要です。たとえ室内に干す場所があっても、洗濯物が乾きにくい状態では、乾燥までに時間がかかり部屋に湿気がたまりやすくなるため、ランドリールームには換気扇や除湿・暖房などの機器を設置するケースがほとんどです。
床面積を確保しなければならない
ランドリールームをつくるには、2帖から4帖ほどの広さが必要とされています。ランドリールームを広くする場合にはその分リビングやほかの部屋の広さが削られ、狭くなってしまう恐れがあります。これに対しては建物全体の面積を広くするという解決方法もありますが、建築費用が増加してしまいます。
ランドリールームを設置する際のポイント
ランドリールームづくりで失敗しない為には、部屋の広さを十分検討しなければなりません。ランドリールームは、狭すぎても広すぎても使い勝手が悪くなります。狭すぎると作業がしにくくなりますし、広すぎると除湿器や乾燥機の効果が出にくく、掃除も大変になります。ランドリールームの過度な広さは、洗濯物を吊るすスペース、作業スペース、通路などが確保できる程度です。また、ランドリールームの場所を決める際には、家事動線を考慮することが大切です。洗濯以外にも日々しなければならない家事があるならば、さまざまな動線を考慮しないと家事高利率の低下を招くかもしれません。乾いた洗濯物を効率良く片付けるためには、洗濯ものを干しているランドリールームからクローゼットまでの動線が重要です。
まとめ
以上、ランドリールームにてご紹介いたしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。