~洗面所の壁の種類と特徴~
今回は洗面所の壁の種類についてご紹介いたします。
クロス
一般的な住宅で最も多く使われているのが壁紙と呼ばれるクロス。素材によって、ビニールクロスや紙クロス、織物クロスなどに分類されます。
比較的安価なものから揃い、色やデザインのバリエーションも豊富、プリントを施したものだけでなく、凸凹のあるエンボス加工、発泡させたタイプなども揃っています。施工がしやすいのも特徴で、防水はもちろん、汚れ防止や防カビ・抗菌、調湿、消臭などの機能を持たせたタイプなどもあります。
パネル・ボード
水や汚れに強いパネル(ボード)状の壁仕上げ材。メーカー独自にさまざまな工夫が施されたタイプがみられます。調湿や消臭、抗菌機能を持たせたもの、化学物質を吸着するなどの機能を付加したタイプも。目地も少ないのでお手入れが簡単なのもメリットです。
色やデザインも揃っており、光沢のあるタイプやマットな風合いのもの、草花や大理石、木目調なども。空間の雰囲気にあわせて選ぶことができるでます。
タイル
防水性、防火性、耐摩耗性などに優れ、酸やアルカリなど薬品にも強いのが特徴です。汚れに強い目地材を用いれば、日々のお手入れもしやすいでしょう。デザインバリエーションも豊富で、好みに合わせコーディネートを楽しむことができるのも大きな魅力です。床や壁全面にタイルを使用する、というよりは、ポイントとしてタイルを用いるケースが増えてきているようです。多くみられるのは、洗面ボウルやトイレの手洗器を設けたカウンター前など。水はねに対応するとともにアクセントとして取り入れるケースも。細かなモザイクタイルや照明の光で変化するようなタイルなどのプランがみられます。
塗壁
塗壁は、調湿性・断熱性・防火性などに優れているのが特徴。クロスと異なり仕上がりに継ぎ目が無いこと、刷毛やコテなどでさまざまな表情を生み出すことができるのもメリットでしょう。一般的な洗面室では多くはみられませんが、調湿性に優れる珪藻土などを取り入れるケースも。
まとめ
一般的な洗面室は限られた空間であり、壁装材を張る面積はさほど広くないケースが多いでしょう。洗面化粧台や洗濯機などに隠れてしまい、実際に目に触れる壁面は、小さい場合も。そのため、壁材は、素材で個性を出す、というよりも、空間に馴染むタイプを選ぶ方がまとまります。壁材を選ぶ際には、カタログだけでなくショールームで実際の素材を確認すること。できる限り大きめの見本で、色や柄をチェックするようにしましょう。